2018-11-02(Fri)
IG GRI ~イタグレ・GRI&nitoとの日々~
イタグレの兄GRIと弟nitoとのゆる~いのんびりな日記です
2017-11-03(Fri)
今年は迷いに迷って・・・
昨夜のnito君6歳のディナーは
CHiACCHiERE CANI さんの お肉のケーキです

名前が大文字になっちゃってるのがチョット残念でした・・・(笑)

メチャクチャ美味しかった様でブレブレです

動画もUPしようとしたけど、上手くいかなかったので・・・
https://youtu.be/YIzRdutCbL4
終わりの方は見にくくなってます(笑)
よほど美味しかったのか、最後は険悪な雰囲気に・・・

動画には写っていませんが、あわや取っ組み合いが始まるのかとビックリしました

大騒ぎしながらの完食でした


2016-11-06(Sun)
前夜祭♪
今年の nito君 5歳 の誕生日は アトリエ ワフ さんのケーキです

メチャクチャ可愛くデフォルメされたnito 

もうこの時点で食べたくてウズウズしています
可愛そうだとは思いながらも 「待て」 を連呼してパシャパシャ

そしてカメラも構えてからの「よし!」の合図と共に

物凄い勢いでかぶりつき

全部食べちゃうんじゃないかという勢いで食べ始め
GRIの分が無くなる!!
と、とっさに制御したため、これ以降の写真はありません ←思わず手づかみ(笑)
もうその後は辺り一面めちゃくちゃです
まぁ無事にケガも無く、病気もせず、5歳の誕生日を迎えられた事に感謝しましょう
これからも私のストーカーを宜しくね nito

メチャクチャ可愛く


もうこの時点で食べたくてウズウズしています

可愛そうだとは思いながらも 「待て」 を連呼してパシャパシャ


そしてカメラも構えてからの「よし!」の合図と共に

物凄い勢いでかぶりつき

全部食べちゃうんじゃないかという勢いで食べ始め

GRIの分が無くなる!!
と、とっさに制御したため、これ以降の写真はありません ←思わず手づかみ(笑)
もうその後は辺り一面めちゃくちゃです

まぁ無事にケガも無く、病気もせず、5歳の誕生日を迎えられた事に感謝しましょう
これからも私のストーカーを宜しくね nito

2016-10-10(Mon)
波乱の幕開けとなった UMIOSA eterno 6th
いつも楽しみにしている年2回のイベント
待ちに待った 海おさ eterno 6th が昨日9日に 足柄coco で開催されました
ずーっと消えなかった天気予報の
マーク
我家を出発した5時半頃は、降ってんだかどうか?ぐらいでしたが
現地に近づくにつれ段々と本降りに・・・
7時前に到着した時はふつーに降ってました
なので、GRIとnitoは車内で待機です
それでも ていあ家 が到着してから、雨の中タープの設営を開始!
途中、小降りになったりはしてたけど止む気配がない!
そして、とにかく風が凄い!!
体感的には台風じゃないかと思った程の強風
なので真新しいていあ家のタープが曲ってしまった
それからは5人がかりでず~っと抑えていました、それも中腰で・・・泣
どれくらいの時間が過ぎたのかは分かりません
只々、みんなずぶ濡れ(雨対策はしてきたつもりだったけど、なんせ風が凄く、横殴りの雨だったから・・・)で
おまけに中腰だから、腰に限界が幾度となく襲い掛かり
やっと解放されて、一息ついた時には
もう写真を撮ることを投げ出していました
なので今回は1枚も撮っていません
今までも雨の中での海おさは何回か経験してるけど、今回の雨風は最強でしたね
雨予報で参加を断念された方、途中で断念された方々ありましたが
殆どの方があの豪雨の中で帰らずに楽しんでました
午後は雨も風もおさまり、無事に最後まで開催されて・・・
びちょびちょ、足元ぐちゃぐちゃ
それすらも楽しんで、滅多に会えない仲間との再会を楽しんで etc・・・
そう!感動の再会・・・とまでは言わないですが
なんと6年ぶりに ルパルナママ にお会いできました (その時はコチラ☆)
参加者一覧でお名前を見つけて、でも私の知っているルパルナママかどうか半信半疑で・・・
現地で探そうにもあの状況じゃ難しいわけで
でも30m走のスタータお手伝いの時になんと、ルナchanが私が担当していたコースへ!!!
頭のルナ(月)マーク☽を見つけて興奮しましたよ!
必死に興奮を抑えて、私の事を覚えていてくれてるか自信が無かったけど
「B’zの・・・」って話しかけちゃいました
結果、「うわぁーーーーーー
」ですよ
あんまり長々とはお話できませんでしたが、嬉しかったなぁ

っていう海おさは凄い!!
これだから海おさはやめられない(笑)
今回は現地での写真が一枚も無いので、フリマで買ってきたものと頂いたものを・・・


ガブママさん、有難うございま~す
この位の大きさのバックが欲しかったから、Get出来てメッチャ嬉しい

HPでず~っと気になって、欲しかったTシャツ&タオルマフラー
思いがけず買えて良かった~

前日にブログで出店されるのを知って気になっていたのです
GRIカラーのバージョンは買えなかったけど

本犬との共演中


回を増す毎に参加犬数も人数も増え、益々大賑わいの海おさ
それだけ運営スタッフの皆様のご苦労も想像以上かと思います
私なんかはお気楽に飲んで食べてと何一つ苦労はしていません
本当に頭が下がります
有難うございました
「eterno」
永遠とはいきませんが、この様な楽しく素晴らしい海おさがいつまでも続く事を願うばかりです
そして悪天候の中、一緒に盛り上げて楽しんだ IG LOVE の皆さまにも感謝です
また半年後も今から楽しみにしています
待ちに待った 海おさ eterno 6th が昨日9日に 足柄coco で開催されました
ずーっと消えなかった天気予報の

我家を出発した5時半頃は、降ってんだかどうか?ぐらいでしたが
現地に近づくにつれ段々と本降りに・・・
7時前に到着した時はふつーに降ってました

なので、GRIとnitoは車内で待機です
それでも ていあ家 が到着してから、雨の中タープの設営を開始!
途中、小降りになったりはしてたけど止む気配がない!
そして、とにかく風が凄い!!

体感的には台風じゃないかと思った程の強風
なので真新しいていあ家のタープが曲ってしまった

それからは5人がかりでず~っと抑えていました、それも中腰で・・・泣
どれくらいの時間が過ぎたのかは分かりません
只々、みんなずぶ濡れ(雨対策はしてきたつもりだったけど、なんせ風が凄く、横殴りの雨だったから・・・)で
おまけに中腰だから、腰に限界が幾度となく襲い掛かり
やっと解放されて、一息ついた時には
もう写真を撮ることを投げ出していました

なので今回は1枚も撮っていません
今までも雨の中での海おさは何回か経験してるけど、今回の雨風は最強でしたね

雨予報で参加を断念された方、途中で断念された方々ありましたが
殆どの方があの豪雨の中で帰らずに楽しんでました
午後は雨も風もおさまり、無事に最後まで開催されて・・・
びちょびちょ、足元ぐちゃぐちゃ
それすらも楽しんで、滅多に会えない仲間との再会を楽しんで etc・・・
そう!感動の再会・・・とまでは言わないですが
なんと6年ぶりに ルパルナママ にお会いできました (その時はコチラ☆)
参加者一覧でお名前を見つけて、でも私の知っているルパルナママかどうか半信半疑で・・・
現地で探そうにもあの状況じゃ難しいわけで

でも30m走のスタータお手伝いの時になんと、ルナchanが私が担当していたコースへ!!!
頭のルナ(月)マーク☽を見つけて興奮しましたよ!
必死に興奮を抑えて、私の事を覚えていてくれてるか自信が無かったけど
「B’zの・・・」って話しかけちゃいました
結果、「うわぁーーーーーー

あんまり長々とはお話できませんでしたが、嬉しかったなぁ


っていう海おさは凄い!!
これだから海おさはやめられない(笑)
今回は現地での写真が一枚も無いので、フリマで買ってきたものと頂いたものを・・・


ガブママさん、有難うございま~す
この位の大きさのバックが欲しかったから、Get出来てメッチャ嬉しい


HPでず~っと気になって、欲しかったTシャツ&タオルマフラー
思いがけず買えて良かった~


前日にブログで出店されるのを知って気になっていたのです
GRIカラーのバージョンは買えなかったけど


本犬との共演中


回を増す毎に参加犬数も人数も増え、益々大賑わいの海おさ
それだけ運営スタッフの皆様のご苦労も想像以上かと思います
私なんかはお気楽に飲んで食べてと何一つ苦労はしていません
本当に頭が下がります
有難うございました

「eterno」
永遠とはいきませんが、この様な楽しく素晴らしい海おさがいつまでも続く事を願うばかりです
そして悪天候の中、一緒に盛り上げて楽しんだ IG LOVE の皆さまにも感謝です
また半年後も今から楽しみにしています
2016-06-06(Mon)
今年は忘れなかったよ💦
今年は物凄~く前から気にしつつ、万全の用意で臨んだGRIの誕生日ケーキ(←大袈裟な

前回と同じく Lovina さんにお願いしました

可愛い~ケーキが届きました

GRIはもちろん、
早く食べたくてしょうがないのは分かるんだけど

珍しく、nito が大騒ぎ


まずは主役が主役を食らうの図


そして

頑張って “待て!”中

写真を撮るのに散々待たせてからの~


本当は2日に分けてあげる予定だったのに、あっという間に完食してしまい
結局全部たいらげました

美味しかったんだよね~GRI!nito!
だって、美味しい匂いがプンプンだったもの

良かったね~
今年は残念な飼い主作じゃなくて、美味しいケーキが食べられて

Lovinaさん
有難うございました
